マレーシア就職 〜コロナの影響について〜
更新日:2021年11月17日

こんにちは!トビビトの田中です。
今回はマレーシア就職におけるコロナの影響について紹介します。
コロナが不安で就職できるのか不安に思っている方もいると思います。
マレーシアの最新の状況をアップデートしていきたと思いますので、
ご参考にしていただければと思います。
*2020年5月8日アップデート
Contents
・現在のマレーシアの状況
・マレーシア企業の取組み
・ビザの申請
・マレーシア就職を検討している方へ
現在のマレーシアの状況

5月7日16時45分(MYT)時点の状況(※追記)
感染者数合計:6,467人
新規感染者数人:39人
治療中人数合計:1,584人
回復者数(完治数):4,776人
今週月曜日から新規感染者数が少ない状態にありますが、4日からCMCO(条件付き活動制限令)が始まり、人の動きも多くなっています。
第二波が来ないように引き続き不要な外出は控えるようにしていきましょう!
5月4日16時50分(MYT)時点の状況(※追記)
感染者数合計:6,353人
新規感染者数人:55人
治療中人数合計:1,764人
回復者数(完治数):4,484人
マレーシアでは直近は3桁の新規感染者が2日連続で出て、心配でしたが昨日は55名と二桁に戻りました。
また4日からMCO(活動制限令)がCMCO(条件付き活動制限令)に切り替わり、一部が緩和されました。
【主な緩和されたポイント】
外での軽い運動(散歩やジョギング)
レストランでの飲食
ショッピングモールの利用(今まではスーパーマーケットのみの営業)
CMCOにより街に活気が戻ったような感じがします。
公園へ行っても散歩する方やテニスを楽しんでいる方もいらっしゃいました。
しかしまだ終息はしていないので引き続き気を引き締めて行きましょう!
4月29日16時40分(MYT)時点の状況(※追記)
感染者数合計:5,945人
新規感染者数人:94人
治療中人数合計:1,758人
回復者数(完治数):4,087人
昨日は新規感染者が94名と大幅に増加してしまいました。
まだまだ気を引き締めなければいけないですね。
4月28日16時40分(MYT)時点の状況(※追記)
感染者数合計:5,851人
新規感染者数人:31人
治療中人数合計:1,719人
回復者数(完治数):4,032人
MCO開始以来、新規感染者数は31人と最小を記録しました!
アクティブな患者数も1,719人と少なくなっております。
タイではレストランなどの店内での営業許可が降りるとのことなので、マレーシアもそれに続いて欲しいですね。
しかしまだ油断は禁物です!
4月27日16時35分(MYT)時点の状況(※追記)
感染者数合計:5,820人
新規感染者数:40人
治療中人数合計:1,764人
回復者数(完治数):3,957人
新規感染者数がここ2日間は50名以下になってきております。
回復者数も100名前後で増えておりいますのでこの調子で終息に向っていってほしいです。
4月26日16時20分(MYT)時点の状況(※追記)
感染者数合計:5,780人
新規感染者数:38人
治療中人数合計:1,820人
回復者数(完治数):3,862人 昨日は1日あたりの新規感染者が38名に対して回復者数が100名とあり、コロナ終息に向けて順調となっております。
また先週末にロックダウンの延長が発表されました。
5月12日まで延期となり、自宅での待機生活はまだまだ続きそうです。
毎日皆さんがしっかりと自宅待機を守っているおかげで数字もどんどんよくなっているの
頑張れますね。

上記のデータはアクティブな患者の推移を表したものです。
4月5日をピークに順調に減少しております。
4月22日17時(MYT)時点の状況(※追記)
感染者数合計:5,532人
新規感染者数:50人
治療中人数合計:1,987人
回復者数(完治数):3,452人
22日は新規感染者が前日比ー7の50名でした。
回復者は103名を記録しました。
この調子でどんどんいい方向に向かっていって欲しいです。
マレーシアではイオンを始め近くのスーパーでマスクが買いやすくなってきました。
4月21日17時30分(MYT)
感染者数合計:5,482人
新規感染者数:57人
治療中人数合計:2,041人
回復者数(完治数):3,349人
4月20日時点の状況
現在マレーシアでは国民の外出や企業の経済活動を大幅に規制するMCO(活動制限令)が4月28日まで行われており、ロックダウン状態となっております。
MCOは移動や集会を厳しく制限する内容で、国民の海外渡航や外国人の入国も禁止されています。
マレーシアの感染者数は5,425人となっており、そのうち約3300人が回復者として完治しております。
1日あたりの新規感染者はロックダウンの効果もあり、20日では36名までに押さえ込んでおります。
回復者数は新規感染者を上回る約100人前後で増えており、MCOの効果が出てきてマレーシアはコロナ終息に向けて順調です。
マレーシア企業の取組み
コロナの影響を受けている旅行・ホテル業界などのほとんどの企業が採用を中止しております。中には直前で内定をもらっている求職者の方で内定取り消しになっているケースもあります。
その中で、通販サイトやフードデリバリーサービスは需要が伸びており、積極的に採用を行っております。
ある企業では、マレーシアに渡航できなくなった方達を対象にマレーシアではなく、日本国内でのオンライン研修に切り替えて対応しております。
外資系はこのような状況でも柔軟に対応されております。
ビザ申請
現在、ビザ申請は全てストップしております。
仮にイミグレが再開したとしても、MCO期間中は多くのビザ申請が現在止まっていたので、通常よりも時間がかかることが想定されます。
今後マレーシア就職をされる方は採用企業側に早めの書類提出をすることをお勧めします。
マレーシア就職を検討している方へ
現在はコロナの影響でマレーシアへの渡航はできない状態ですが、一部の企業では8月や9月入社で採用を継続しているところもあります。
マレーシア就職にご興味がある方はまずはご連絡をお待ちしております。
現在では下記の案件を募集しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
英語不問!5月から勤務可能の案件となっております。
*マレーシアへの入国禁止が解除されるまでは、日本国内でのオンラインでの研修となります。

いかがでしたでしょうか。
これから毎日マレーシアのコロナの状況をアップデートしていきますので、最新の情報を確認していただければと思います。
よろしくお願いいたします。
Suguru Tanaka