top of page

マレーシア就職 ~海外就職エージェントはどんなことをしてくれるのか~

更新日:2022年3月10日





 

こんにちは、トビビトの田中です。


マレーシアで就職したい時、海外就職のエージェントはどういったサポートをしてくれるのでしょうか?


こちらの記事では、海外就職エージェントが就職希望者に実際に行うサポート内容を詳しくご紹介します。





Contents

1、マレーシア就職の流れ

2、エージェントがサポートできる事

3、就職後も相談できる

4、現在募集中の案件




 

1、マレーシア就職の流れ

 


相談


マレーシア就職に興味を持ったら、まずは就職エージェント(紹介会社)に相談してみましょう。


メールでもLINEでも大丈夫です。

実際にマレーシアに住んでるコンサルタントに現場の声を聞くのが一番です。


就職や案件のことはもちろん、生活に関することまでわからないことがありましたら聞きましょう!


また面談の際に、ビザの条件をクリアしているかコンサルタントに確認しておきましょう。


マレーシアは就労ビザ取得のために学歴や職歴に一定の条件がございます。

ビザなどの条件などを確認しましたら、現在募集している案件についてお話を聞きましょ

う。


案件を紹介してもらう際には、しっかりと会社名、勤務地、仕事内容、給与、雇用条件、福利厚生、日本人のスタッフがいるかどうかなど聞きましょう。




書類作成


応募したい案件がありましたら、エージェント会社に応募に必要な書類を送ります。


マレーシア就職の場合は、基本的に必要な書類は履歴書・職務経歴書です。 *英語のポジションの場合は英文レジュメ。



模擬面接


書類選考が通過しましたら、採用企業との本番の面接の前に模擬面接をサポートしてくれるエージェントもあります。


オンラインでの面接が初めての方は必ずやっておいた方がおすすめです。


エージェントの方にどんな質問が過去に聞かれたのかなど質問してみるといいかもしれません。




面接


エージェントが求職者の方と先方の採用企業を繋いでくれます。


面接日時が決まると、エージェントから面接の流れの説明があります。


本番当日は面接の時間になると、先方の採用企業から電話がかかってきて、面接が始まります。





 

2、エージェントがサポートできる事

 


就職に不可欠な面接のノウハウをサポート


先ほども少し触れましたが、面接をサポートしてくれるエージェントもあります。


マレーシア就職において良く聞かれる質問や過去の傾向などの情報を持っているところもあります。


エージェントを利用するメリットとも言えますね。


模擬面接終了後にはそれぞれの質問に対する答え方のフィードバックなどがもらえます。


それらを改善して、本番に臨みましょう!





 

3、就職後も相談できる

 





マレーシアでの住まいのサポートなど


エージェントの中には内定後のアフターサポートをしてくれるところもあります。


英語もなかなか話せずに、初めての海外就職で一人で住居を探して契約するのはハードルがものすごく高いです。


そんな状況でお住まいのサポートなどしてくれるエージェントは心強いです。


勤務地周辺のコンドミニアムを中心にコンドミニアム見学ツアーなど行っているところもあるので求職者にとっては助かりますね。





 

4、現在募集中の案件

 




フードデリバリーのカスタマーサポート案件


現在弊社トビビトからご案内しているのはフードデリバリーのカスタマーサポートのご紹介をしております。 業務拡大につき、正社員スタッフを急募中!


※コロナの影響により現在マレーシアへ渡航が出来ない為、6月15日までに入社可能な方は、まずは日本国内で在宅にてオンライン研修を受けていただけます。

その後、研修が終わり、入国禁止が解けましたらマレーシアへ渡航していただきます。



【仕事内容】


日本のお客様に対するカスタマーサポート業務をお任せします。

  • 日本からのお問い合わせに対してメールや電話でサポート

  • 商品を注文したお客様からの配達状況に関する対応(英語不問でOK! )

  • 配達員や、商品を提供するお店からのお問い合わせにメール・電話で対応

  • 日本に住む外国のお客様からのお問い合わせ対応(英語対応)


【給与】

RM7,200 ~ RM8,000 (約18万円〜約20万円)


※マレーシアは日本の物価の約1/3程度ですので、 上記の給与でも十分余裕を持った生活をすることができます。



【待遇・福利厚生】

  • 医療保険あり。(医療水準が高いマレーシアでも安心して生活できます)

  • 有休14日、病気による有給14日間

  • 就労ビザ手配

  • 渡航の航空券サポート

  • 最初の2週間ホテル or コンドミニアム提供

  • 銀行口座開設などのサポート

  • 充実した研修制度


【勤務時間・休日】

  • 完全週休2日制

  • 勤務時間は8時間のシフト制


案件についてもっと知りたい、お話を聞きたいという方はお問い合わせお待ちしております。

5月27日と6月15日入社を積極的に採用しております。





いかがでしたでしょうか。


エージェントによってサポート内容などが異なりますので、まずはお気軽にご相談をしてみてはいかがでしょうか。


トビビトへのご相談はいつでもお待ちしております!


Suguru Tanaka



閲覧数:287回0件のコメント